


マルタの祝祭・イベントスケジュール
2019/11月更新 マルタの基本的な年間スケジュール 祝日は商店がお休みになったり、バスの本数が減ったりすることがありますのでご注意ください。 年間休日 イベント 1月 1/1 お正月 ●ヴァレッタインターナショナルバ […]

子どもが遊べるマルタのスポット
マルタは小さな島国で、それほど多く遊戯施設はありません。ボーリング、映画館があるぐらいで、幼いお子様が楽しめる場所はあらかじめチェックしていかれることをお勧めします。 なんといっても「海」! 夏であれば、毎日でも飛び込み […]

マルタでしたい56のこと
マルタにきたらぜひしてほしいことを挙げてみます! 【街歩き】 1.首都バレッタの街並みを満喫 2.古都イムディーナの静寂 3.若者の街パーチェビルのナイトライフ 4.世界一大きいドームをもつモスタにある教会 5.マルサシ […]

マルタ相談サポート(有料)
ちょっと長めのマルタ留学、または何年もの間マルタに住みたいという方にとって、マルタでの生活がどんなものなのかが気になるところではないでしょうか。 特に、賃貸物件の探し方や内覧予約などは、日本とやり方が違うこともありますの […]

マルタでの法人設立・移住手続き
マルタで起業する方、学校通いで移住する方は様々な手続きが必要です。all about Maltaでは、現地のプロをご紹介していますので、ぜひご相談ください。(以下は現地エージェントからの情報をまとめたものです。)※1ユー […]

FOODツアー バレッタ・イムディーナ
マルタでは有名なレストラン紹介/格付けサイト、「restaurantsMalta.com」。 このサイトでは、食べることや街歩きが好きな人向けに、美味しいものをめぐるツアーを開催しています。開催場所はバレッタとイムディー […]

マルタで美術をみるなら知っておきたい「画家・カラヴァッジョ」
マルタの美術を語る際、必ず登場するのが「カラヴァッジョ」です。 カラバッジョとマルタ騎士団 本名はミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ。1571年にミラノで生まれ、 1610年に亡くなったとされています。カラバッ […]

マルタ留学の基本
マルタ島留学のおすすめ学校を見る(Go Globalページへ) 英語留学でなぜマルタ? マルタ共和国で留学というと、「え?なぜマルタで英語?」と思われる方が多いようですが、イギリスの統治下にあったマルタでは、英語が公用語 […]

マルタの海でスキューバダイビング
マルタと言えば美しい海。ぷかぷかと浮かんでいるだけでも気持ちいいのですが、スキューバダイビングで海にもぐってみると、さらなる美しさに感動すること間違いありません。 マルタでスキューバダイビングならおすすめは「DIVE W […]

2019年新店舗!フランスデザインのアパレルショップ~Perruche
フランスのトレンドがつまったアパレルショップ 「Perruche」マルタに誕生! フランス人のオーナーFrédériqueさんが、異業種からの転身でマルタにアパレルショップをオープン! 2018年2月にマルタへ越してきて […]


イタリア人もお勧め!マルタで美味しいイタリアン
イタリアから近いマルタには、イタリア人もたくさん移住しています。本場イタリアの味を知るイタリア人が「ここは美味しい!」とお勧めしてくれたイタリアンや、日本人の口コミが良かったレストランをご紹介。 Zero […]

マルタで和食?!美味しいと評判のレストラン
日本のスーパーでも最近は「マルタ産マグロ」が並んでいるのを見かけた人も多いのではないでしょうか。マルタ近海ではおいしい魚がたくさんとれるので、和食・寿司レストランも期待できそうです! MADOKA(まどか)-サンジュリア […]



渡航前にチェック!マルタ共和国の注意点
美しい地中海に囲まれたマルタは、欧米では有名なリゾート地。ハリウッド俳優・女優もお忍びで来ることがあるそうです。近年日本でも人気が出てきたマルタですが、渡航前にぜひ知っておいてほしい注意点をまとめてみました。 直行便がな […]

12/22(土)マルタ観光大使 遠藤三千雄氏講演会「日本とマルタの架け橋」
遠藤三千雄氏はマルタ共和国Muscat首相来日の際、首相より長年の功労に対し表彰され、2018年7月に観光大使に任命されました。その栄誉を祝し、日本とマルタの架け橋として現在までの歴史を語っていただきます。 講演内容 ・ […]

【決定!】⇒プレゼント企画・マルタ在住イラストレーター杉原美由樹さんの手帳(2019年)
マルタ在住水彩画家、杉原さんオリジナル手帳をプレゼントします! →こちらのお二人に決定しました!たくさんのご応募、ありがとうございました☆ プレゼント企画概要 all about Malta の情報は、みなさんからお寄せ […]

マルタな人:杉原美由樹さん(atelier AQUAIR主宰 イラストレーター)
マルタな人Vol.1 杉原美由樹さん 記念すべき第1人目はマルタ在住の杉原美由樹さん。 2015年に家族とマルタに移住し、マルタではイラストを描くお仕事をされています。 人生の谷を乗り越えてたどり着いたマルタ 杉原さんは […]

スポーツジム Cynergi
留学でも旅行でも、日々の運動習慣を保ちたい人にとって重要なのが「スポーツジム」。 マルタは海沿いにランニング・ウォーキングがしやすいですが、マシンを使いたいという人にとってはやはりスポーツジムが必要です。 Cynergi […]

戦争博物館 -ラスカリス戦争博物館&マルタ国立戦争博物館
マルタの歴史はとても複雑。アラブ、ノルマン人、シチリア、カタランズ、スペインなどに支配されてきました。その都度戦争に巻き込まれたマルタでは、当時の記録が大切に残されています。 ラスカリス戦争博物館 アッパーバラッカガーデ […]

日本で予約可能!現地オプションツアー「ベルトラ」
「現地発のツアーを出発前に色々見てみたい」 というご希望を多くいただきます。 all about Maltaでご紹介しているツアーのほかに、「Veltra(ベルトラ)」というサイトでも予約が可能。 以下バナーをクリックし […]

マルタ島はタクシーで効率よく観光!(タクシー手配オプション料金 半日・終日)
2019年2月更新 「1日でマルタを効率よく観光したい」 そんなご要望には「タクシーチャーター」がお勧めです。1週間あればバスでゆっくり観光もよいですが、2,3日しかないという場合は、タクシーで効率よく回るほうがよいでし […]


ジープサファリツアーアクティビティ(キャプテンモルガン社)
このアクティビティはジープの車でマルタ・ゴゾのドライブを楽しむというものです。 マルタ ジープサファリツアー 朝8時に宿泊施設まで迎えが来ますので、そこからジープサファリターミナルまで移動します。 ジープサファリターミナ […]

四輪バイクアドベンチャーアクティビティ(キャプテンモルガン社)
ホテルまでの送迎が必要な方は、お一人様あたり5ユーロが追加でかかります。 四輪バイクアドベンチャー このアドベンチャーは、四輪バイクに乗ってマルタの最も美しい部分を見ようというものです。田舎町の景色を見てレッドタワーに行 […]

マルタの離島 ~コミノ島とゴゾ島
2018年7月更新 自然が美しいマルタの離島 ゴゾ島(Gozo) マルタ島と比較すると、自然が手つかずのまま残っており、マルタ島の喧噪とはうってかわって静かで落ち着いた雰囲気が漂います。ゴゾに住む人々は農業や漁業関係者が […]

第一次世界大戦時、異国マルタで命を落とした日本人を悼む
日本人戦没者71名の墓地にお参りをする マルタで命を落とした日本人がいることをどのぐらいの人が知っているでしょうか。当サイトを含め、マルタは地中海が美しいとてもよいリゾート地と紹介していますが、マルタは第一次大戦時、様々 […]

中世にタイムスリップ!「マノエル劇場」は必見!
マルタ観光に外せない「マノエル劇場」 マノエル劇場という名前は、17世紀から18世紀にかけて生存し、マノエル劇場を作らせたポルトガル人の「アントニオ・マノエル」という貴族に由来します。この時代はオペラやショーなどの需要が […]